ドイツ・グラモフォン創立120周年 Special Gala Concert [UHQCD] [初回生産限定盤] / 小澤征爾 (指揮)/アンネ=ゾフィー・ムター (ヴァイオリン)/ディエゴ・マテウス (指揮)
[サイトウ・キネン・オーケストラ名盤UHQCD] サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年・齋藤秀雄没後50年。小澤征爾の恩師である齋藤秀雄の没後10年を記念し、師の名前を冠したサイトウ・キネン・オーケストラ結成したのが1984年。その後、1992年に松本でサイトウ・キネン・フェスティバル松本が始まり、2015年には名称をセイジ・オザワ 松本フェスティバルに変更し、いまや世界中から毎年多くの音楽家が集まる音楽祭として定着した。サイトウ・キネン・オーケストラ初の録音となったブラームスの交響曲から、2018年のサントリーホール公演までの41タイトルを、UHQCDでリリース。グリーンカラー・レーベル・コート。 ■ドイツ・グラモフォン創立120周年を記念してサントリーホールで行われたガラ・コンサートのライヴ録音。サイトウ・キネン・オーケストラにとって初のサントリーホール公演でもあった。小澤征爾は最後のサン=サーンス作品を指揮。ムターとサイトウ・キネン・オーケストラも初共演となった記念すべき公演の記録。 [演奏] アンネ=ゾフィー・ムター (ヴァイオリン) (3, 4)、サイトウ・キネン・オーケストラ、指揮: ディエゴ・マテウス (1-3)、小澤征爾 (4) 録音: 2018年12月 東京
Tracklisting
1
EUGENE ONEGIN. OP.24 -ACT 3 SCENE 1 / Diego Matheuz
歌劇≪エフゲニー・オネーギン≫作品24 ~第3幕 第1場:ポロネーズ / ディエゴ・マテウス
2
SYMPHONY NO.5 IN E MINOR. OP.64 / Diego Matheuz
交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第1楽章:Andante - Allegro con anima / ディエゴ・マテウス
3
SYMPHONY NO.5 IN E MINOR. OP.64 / Diego Matheuz
交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第2楽章:Andante cantabile, con alcuna licenza - Moderato con anima / ディエゴ・マテウス
4
SYMPHONY NO.5 IN E MINOR. OP.64 / Diego Matheuz
交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第3楽章:Valse.Allegro moderato / ディエゴ・マテウス
5
SYMPHONY NO.5 IN E MINOR. OP.64 / Diego Matheuz
交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第4楽章:Finale.Andante maestoso - Allegro vivace / ディエゴ・マテウス
6
ROMANCE FOR VIOLIN AND ORCHESTRA NO.1 IN G MAJOR. OP.40 / Anne-Sophie Mutter
ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第1番 ト長調 作品40 / アンネ=ゾフィー・ムター
7
INTRODUCTION AND RONDO CAPRICCIOSO IN A MINOR. OP.28 / Anne-Sophie Mutter
序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28 / アンネ=ゾフィー・ムター